男性保育士YUU先生

保育士をやっています。保育だけではなく様々な気づきを発信していきます。

保育園選びに迷ってはないですか?少しお手伝いをさせてください。

保育士4年目の男性保育士YUUです。

 

どんな園にいけばいいんだろう?

選ぶ基準がわからない?

こんな悩みを抱えていませんか?

 

そんな方に向けて少しお手伝いさせてください。

あくまでも参考程度でかまいません。

 

まず園選びのポイントが大きく2つあります。

  • 年収がどのぐらいか(各種手当もチェック)
  • 自分がどんな園に行きたいか(規模、方針、自己分析)です。

f:id:muykun:20210718090628j:image

 

 

 

 やってはいけない事

家から近いから学校に勧められたで選ぶ事。

 

これだけは絶対に辞めましょう!

 

 

園見学に行く

実際は入って見ないと、わからないというのが本音ですが、見学にいくと働いている職員の様子が見れるので見学に行くといいのではないでしょうか。

 

夏休みを使って保育園でバイトするのもいいですね!

 

ただし実際働いてみてよかったからその園に入るというパターンで就職するとなると正社員の待遇面や各種手当てを何も調べずに入社してしまうというケースも中にはあるのでしっかりと自身で調べたり確認をとった方がいいです!

f:id:muykun:20210718090754j:image

園見学に来た時に挨拶をしっかりとしてくれる職員が、多くいればなんとなくこの園はしっかりしているなと安心感が得られるのではないでしょうか。

f:id:muykun:20210718090712j:image

反対に笑顔がない、職員同士の会話が暗い、死んだ目をした職員がいる、挨拶がない、そんな園は嫌ですよね。

 

私は新卒の頃は見極める力がなく結果そんなような園に入ってしまいました。

 

家賃補助、借り上げ社宅などの各種手当が充実している所

今は転職して年収も昔の園よりも上がりボーナスは年3回、家賃補助などの手当ても充実しているので、昔に比べればはるかに良いです!

 

昔の園は手取り15万、ボーナス2回、厳しかったです。

 

そしてもっとも重要だと考えているのが、家賃補助、借り上げ社宅がしっかりある園を選ぶ事をオススメします。

 

一人暮らしで一番の悩みは家賃です。

 

家賃補助、借り上げ社宅の制度がある園に転職できたおかげで生活も大分楽になりました。

 

どの県、地域で働きたいか

 

知っておいた方がいいですよ。

 

県、地域によって年収は大きく変わります。

 

各都道府県別の平均年収も把握しておきましょう。

 
順位 都道府県名 平均年収
1 東京都 434万円
2 京都府 407万円
3 千葉県 397万円
4 神奈川県 384万円
5 岡山県 381万円
6 広島県 379万円
7 福岡県 377万円
8 石川県 368万円
9 兵庫県 366万円
10 愛知県 365万円
11 青森県 364万円
11 岐阜県 364万円
13 群馬県 360万円
14 長崎県 358万円
15 栃木県 357万円
16 埼玉県 356万円
17 大阪府 349万円
18 滋賀県 348万円
18 熊本県 348万円
20 宮崎県 346万円
21 佐賀県 344万円
22 大分県 343万円
22 奈良県 343万円
24 山口県 342万円
 
順位 都道府県名 平均年収
25 三重県 341万円
25 山梨県 341万円
25 北海道 341万円
28 福島県 339万円
29 香川県 338万円
30 愛媛県 337万円
31 岩手県 336万円
32 和歌山県 335万円
33 鹿児島県 333万円
34 長野県 332万円
34 静岡県 332万円
36 高知県 331万円
36 新潟県 331万円
38 島根県 327万円
38 徳島県 327万円
40 茨城県 326万円
40 秋田県 326万円
42 鳥取県 321万円
42 富山県 321万円
42 福井県 321万円
45 沖縄県 319万円
46 宮城県 317万円
47 山形県 312万円

(出典:厚生労働省「平成30年賃金構造基本統計調査」/https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/chinginkouzou.html

 

 

 
 

求人サイトを上手く活用しよう。

 

とりあえず登録だけしておく、情報収集がしたい。それでもOK。
 
実際筆者も条件を伝えいくつかの園をだしてもらい比較して決めました。
 
条件と会えば応募すればいいので参考にしてみてください。